リーダーに必要な5つの資質⁈
皆さん、こんにちは‼︎
今週は初夏を思わせるような暖かさでしたね。
ただ週末は また少し寒の戻りがあるようです。
暖かくなったあとの寒さは堪えますし、体調も崩し易いと思われます。
どうぞお身体にはご自愛くださいませ。
さて…話しは変わりますが、先般 雑誌を読んでいましたところ「リーダーに必要な5つの資質」という興味深い内容の記事がありました。
会社が成長するには社長も去る事ながら、各部門部署のチーム力が必要です。
そして、強い部門部署には必ず素晴らしいチームリーダーが居ます。
自戒も含め、皆さんにとりましても、何らかの参考になるのではないか?と思いますので、ご紹介させて頂きます。
【リーダーに必要な5つの資質】
① 自己演出力
仕事は大抵 誰かと一緒にするものです。
従って第一印象や自分の打ち出し方が上手く出来ないと損をすることになります。
人の印象・イメージを決めるのは4点だと言います。
1. 表情
2. 服装・身なり
3. ヘアメイク・メガネ
4. 立ち居振る舞い・しぐさ
これらは理論や理屈では無く、人の心理に関わる部分……いわゆる生理的な部分だそうで、ここで嫌悪感をもたれてしまうと、円滑なコミュニケーションは取れないと言われています。
因みに、アメリカ心理学者が提唱した「メラビアンの法則」によると、人がコミュニケーションで重要視する割合は「見た目・表情・しぐさ・視線」などの視覚情報が55%……「声のトーン・話す速度・大きさ・口調」などの聴覚情報が38%……あとの7%が「話しの内容」だそうです。
これらのデータからもリーダーは、身なり・立ち居振る舞いなど、自己演出力に磨きを掛けなければならないと言えます。
また、表情や雰囲気と言うのは内面から現れてくるものですので、常日頃の心構えも大事です。
日常、様々な事が起こるにせよ「いつも楽しそうですね」「ワクワクお仕事をされていますね」と、人から見られる…言われるような表情を保たなくてはならないと言います。
表情が暗くては相手に良い印象は与えません。
日頃からの心構え……そして日頃からの立ち居振る舞い……これらが「自己演出力」を向上させてくれるのです。
② 察知力(コミュニケーション力)
やはりビジネスを成功に導くには、相手との円滑なコミュニケーションが取れるか?否か?は重要です。
そして相手の誰と……?と言う察知能力も高くなければなりません。
では、どのようなコミュニケーションによって相手に良い印象を与えられるのでしょうか?
まずは、相手が皆さんに求めているものを気持ち良く受け止める事が何より重要だと言われています。
これは社内外 問わず言える事です。
相手が求めている事を、その場で察知出来るようにならないとコミュニケーション力は上がっていきません。
「気持ち良く受け止める」とは、他人事では無く、主体的に受け止めるという事です。
もう少し掘り下げて言えば、その人の為に惜しみ無く時間を費やしてあげる………これが一番の信頼関係を築く事に繋がります。
自分が忙しくても、相手の為に…部下の為に…その立ち居振る舞いは、必ず相手にも周りにも伝わるものです。
その結果、人望も厚くなり、コミュニケーションも取りやすくなっていくものなのです。
これは3つ目の「人間力」にも通じます。
③ 人間力
リーダーシップとは、「最大限のパフォーマンスをあげ、チームの目標達成が出来るように導く能力」です。
その為にも重要になってくるのは、人が寄ってくるリーダーとしての魅力を持たなくてはならないと言われています。
魅力的なリーダーの共通点として………
① 素直
② 謙虚
③ 包容
④ 責任感・使命感
⑤ 信念
⑥ 自己犠牲
⑦ 結果
……だそうです。
④ 向上力
今が最大では無く、常に1歩でも2歩でも向上する気持ちを忘れてはいけないと言われています。
その為には、居心地の悪い場所へ行く努力をする事だと言います。
例えば、日頃 居酒屋に行っているとしたなら、偶には高いレストランに行ってみる……ブティックに行ってみる……歌舞伎に行ってみる……一流企業の会合に参加する……など、簡単に言うと、今の自分より 上の人達・空間に飛び込んでみる事だと言います。
最初は居心地が悪くとも、その回数を重ね、周りの人達をみる事で、その場での立ち居振る舞いが身に付き、コンフォートゾーンがあがっていくそうです。
⑤ バランス力
仕事をしていく上で良い感性は重要です。
しかし全ての感性を兼ね備えている人は まず居ないのではないでしょうか?
その場合、今 自分に何が足りないのか?を認識する必要があります。
そしてその不足が分かれば、社内外にそれを求める………
人は一人で生きていく事も出来ませんし、仕事も成就する事はありません。
自分に足らないものを補いバランス力をあげるのです。
例えば、企業の場合、企画が弱いとなれば外部に委託をする事でしょう……しかもある一定の基準以上のところと…………
委託先が基準以下であれば補い……にはなりません。
これではバランスを欠くのです。
自分の足らないところ……これを社内外に求めある一定以上のパフォーマンスを発揮出来るようにする………これがバランス力です。
以上が「リーダーに必要な5つの力」です。
この中でも、最終的には【人間力】という事なんだろと思います。
リーダーには結果が求められます。
しかし、その結果は一人で成し得ることは出来ません。
チームの仲間…社外の仲間・パートナー……クライアント………………多くの協力を得て初めて皆んなが喜べる結果を得られるのです。
その為には『人望』……【人間力】が一番大事ではないでしょうか?